第7回TCG日本支部公開ワークショップ開催のご案内

Date Published: November, 09, 2015

各位

拝啓 平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。

来る、12月2日(水)に「第7回TCG日本支部公開ワークショップ」を開催いたします。

本年のワークショップは、「セキュリティの国際動向 ~ IoT・車載・組み込みシステム~」 をテーマに、Intel のデービッド・グローロック 氏をお招きし、トラスト環境を実現するTPMの基本概念とIoT時代での有用性についてご講演いただく他、国内の各分野の専門家の方々にご登壇頂くとともに、TCGのエグゼクティブディレクター マーク・シラー氏よりTCG活動についてご紹介する予定です。

また、セッション終了後には、懇親会を予定しております。今後TCGが向かうべきエリア・方向に関して皆様からもご意見を伺いたいと存じますので、ぜひご参加をご検討ください。

お申し込み方法などの詳細については、下記をご参照ください。

◇◆◇◆第7回TCG日本支部公開ワークショップ◆◇◆◇

【日時】12月2日(水)13:30 – 19:30 (受付13:15予定、懇親会18:00頃~)
【会場】秋葉原UDX 4F GALLERY NEXT1
東京都千代田区外神田四丁目14-1
<電車によるアクセス>
JR秋葉原駅電気街口から直通の「アキバブリッジ」を通って徒歩3分。
【主催】TCG 日本支部(JRF)
【テーマ】「セキュリティの国際動向 ~ IoT・車載・組み込みシステム~」
【参加費用】  無料
【参加対象  】 セキュリティにご興味をお持ちの会員・非会員の皆様(セキュリティ関連製品開発/販売業者、エンドユーザー、研究機関、政府等)
【定員】100名
※定員を大幅に上回る場合は、TCG会員を優先させていただきます。
【お申し込み方法】  下記のURLよりご登録ください。
http://eventregist.com/e/jrfworkshop2015

※上記サイトでのご登録にご不都合等がございましたら、以下の情報を添えてTCG事務局までメールにてご連絡ください。
[email protected]

*  参加者名(ローマ字):
*  貴社名(ローマ字) :
*  所属 :
*  メールアドレス:
*  電話番号:
*  懇親会(はい or いいえ):

【登録締め切り】11月25日(水)
【プログラム】こちらをご覧ください。
【登録に関する注意事項】
– 登録は定員になり次第締め切りさせていただきます。
– キャンセルおよび登録内容の変更は11/25(水)までにご連絡ください

【お申し込み先・お問い合わせ先】
TCG事務局 日本支部担当 重村
Email:   [email protected]

以上、よろしくお願い申し上げます。
TCG事務局

Join

Membership in the Trusted Computing Group is your key to participating with fellow industry stakeholders in the quest to develop and promote trusted computing technologies.

Join Now

Trusted Computing

Standards-based Trusted Computing technologies developed by TCG members now are deployed in enterprise systems, storage systems, networks, embedded systems, and mobile devices and can help secure cloud computing and virtualized systems.

Read more

Specifications

Trusted Computing Group announced that its TPM 2.0 (Trusted Platform Module) Library Specification was approved as a formal international standard under ISO/IEC (the International Organization for Standardization and the International Electrotechnical Commission). TCG has 90+ specifications and guidance documents to help build a trusted computing environment.

Read More